안녕하세요 우유짱입니다~!
こんにちは うゆちゃんです〜!
今日は延世大学の提出書類や要項をまとめた大変有能な記事になりますので
参考にしてぜひ合格を掴んでくださいね💖
私は21年2学期入学の外国人枠で
延世大学 言論広告映像学部
慶煕大学 メディア学部
を受験し、見事両方から合格を頂きました!(本当にありがたい...)
色んな角度から2つの大学を見て、慶熙大学へ入学を決めましたが、
延世大学の受験は苦労した部分が多く、私の経験が誰かの助けになればと思い
この記事を書いています♪
今日は延世大学ならこんな人におすすめ!TOP3をお伝えします✌️
まず初めに、TOPIKも受けたことがないし韓国語には自信がないかも...というあなた!
延世大学は語学力への条件がありません!(一部の学部を除き)
極端に言えば韓国語ができない人でもTOPIKを持っていなくても
誰にでも受験資格があるということです!
大体の大学はTOPIK3〜4級以上所持を課すところが多いので
資格等を持っていない方にはとても魅力的ですね!
(だがしかし、HPが韓国語または英語になるのでどちらかがある程度できないと厳しいというところはあります)
そして、韓国語はそれなりに理解できるけれど、大学の授業を聞くとなるとやっぱり不安だし 語学堂にも通ったことがないしついていけるのかな〜と思っているあなた!!
延世大学なら一年生で韓国語を学ぶことができます!!
ええ そうなんです。
延世大学ではどの学部に入っても
1年生は全員グローバル基礎学部という(ほぼグローバル人材学部)にぶちこまれ
仁川キャンパスで宿舎生活を送ります!
2年生から自分の学部の専攻授業を聞くことができます!
グローバル基礎学部では韓国語、英語の授業を主に行い 韓国語上級者は専攻の授業も何個か取れるみたいです〜これだと安心して2年生から専攻授業が受けられますよね!
私は言論広報映像学部を志望しましたが、
留学生はグローバル人材学部へ入学する学生が多数なので
その他の学部にはあまり留学生が多くないと聞きました。
グローバル人材学部は外国人のための学部であるために入れる枠が多いです!
経営学部や言論広報映像学部などは不合格をもらう人も一定数いるみたいですね😥
最後に スピーキングがそんなに得意じゃないな〜というあなた!
延世大学は面接がありません!書類評価が100%です!
(なんなのこのセールスマンみたいな書き方)
そうなんです、天下の延世大学 面接がないんです。凄いでしょ?
ただし書類評価の評価基準は非公開なのでわからないのですが...
提出書類をしっかり集めて出せば受かる可能性は高いわけですよ!!
その分提出書類が他の大学に比べて多かったり、自己紹介書が難しかったりはするのですが スピーキングは苦手でもライティングはできるぞ!という人にはおすすめの大学ですね。
私はどちらかというとライティングよりスピーキングの方が得意な人種でありましたので、もしかしたら落ちるのではないかという不安に駆られながら合格発表を待っておりました😭
提出書類については次の記事でゆっくり説明したいと思っています☺️
以上 延世大学受けるならこんな人におすすめ!TOP3でした❣️
募集要項のURLを貼っておきますので興味があったら読んでみてくださいね〜!
(21年9月入学が最新の募集要項なのでそちらを貼っておきますね)
延世大学興味わいてきた〜〜💖という方は、
홍보영상(広報映像)を見るのをお勧めしています!✨
あまり紹介されていないものなのですが この動画を見ると
この学校がどんな学校なのかが一発でわかるんです、しかもどの大学も素敵な映像ばかりで...
2020年の연세대학교 홍보영상をご紹介しておきますね〜
それでは次の記事でお会いしましょう〜💌